アウディ八王子
AudiのTFSIとTDIとは…?
皆様こんにちは、Audi八王子 CAの木下です✨
本日は肌寒い1日となりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか?当店は本日も元気に営業中です!
本日は、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがAudi車が初めて!というお客様より多くいただく【TFSI】と【TDI】の違いについてご紹介したいと思います🎀
【TFSI】…Audiのガソリンエンジン技術で直噴システムと過給器を組み合わせたもの。
Turbo Fuel Startfied Injectionの略で、高性能かつ低燃費を実現🎡
- ☆燃料をシリンダー内に直接噴射することでノッキング(異常燃焼)を抑制する
- ターボエンジンでありながら圧縮比を高く設定し、効率を高める
- 走行状況に応じて排気バルブのリフト量を可変させるアウディ バルブリフトシステムを採用するエンジンもある
- などが、こちらTFSIの特徴となっております。
【TDI】…パワフルでクリーンなディーゼルエンジンシステム。ガソリン車とは異なる駆動方式でエネルギー効率が良く、パワフルながら低燃費です🎇
低燃費に加え燃料は安価な軽油ですので、経済性にも優れています。 アウディでは1989年に量産車として初めてTDIを搭載したモデルを発売。
同じ車両モデルでも、エンジンをお選びいただけるのでお客様のニーズに合わせて大切な愛車選びをしていただけたらと思います🎁
本日も当店のブログをご覧いただきましてありがとうございました!